demataku

デマタク

デマタクとは?

Features

デマタク
Demurrage Calculator

“デマタク”は日本の港に到着する貨物の「デマレージ」と「ディテンション」の費用を簡単に計算できるオンラインツールです。

船会社ごとの異なる料金体系を自動で反映し、簡単なステップで正確なコストを把握できます。

・無料で使える(期間限定)
・日本着の主要船会社の料金に対応
・手作業不要、簡単な入力だけでOK

How to Use

デマレージ or ディテンションを選択

デマタク

デマレージの青いボタンを選択すると、背景画像が青くなります。
ディテンションの緑のボタンを選択すると、背景画像が緑になります。

船会社を選択

デマタク

該当の船会社を一覧から選択します。

起算方法の確認

デマタク

該当の船会社を選択すると起算方法が自動で表示されます。起算方法に基づき以下の起算日を入力してください。
※起算方法は船社によって異なります(詳細は以下に記載)。

起算日を入力する

デマタク

起算方法を確認し、適切な起算日を選択してください。入港日、着岸日などの具体的な情報は、船会社・フォワーダー・通関会社・東洋信号などからご確認ください。

ピックアップ日を入力

デマタク

通関が完了し、コンテナをターミナルから搬出する日を選択してください。

フリータイムを選択する

デマタク

船社のデフォルトや14日、21日など、御社がお持ちのFTを選択してください。

航路を選択する

デマタク

船社によっては航路でフリータイムが違う場合があります。

コンテナタイプと本数を選択する

デマタク

ドライコンテナ(GP)と特殊コンテナ(RF、OT、FRなど)を一緒に計算することはできません。

・・・計算完了!

・フリータイム
・超過期間1
・超過期間2
・超過期間3

のそれぞれの期間がカレンダーに表示され、合計金額も表示されます。

フリータイム / 超過期間 / デマレージ金額を表示

デマタク

日本の祝日の日を「旗」で表示しました。土日が祝日の日もあり、船会社の起算方法によっては祝日が含まれないことがあります。

またカーソルをカレンダー上の超過期間におくと、そこでピックアップした時の金額が表示されます。

デマタク

ページ左下にはデマレージ計算の詳細が表示されます。

※ディテンションの計算方法も上記と同様となります。

起算方法について

デマタクではフリータイムの起算方法の表記を5つに統一しました。

1. 入港日(Vessel Arrival Date / Port Arrival Date)
コンテナを積載した船舶が目的港(仕向港)に到着した日を指します。
*港の混雑状況によっては沖待ちが発生し、実際の荷役作業が開始されるまで時間がかかることがあります。

2. 着岸日(Berthing Date)
本船がターミナルの岸壁に接岸した日を指します。

3. 本線作業開始日(Mother Vessel Operation Start Date)
本船が着岸した後にコンテナの積み降ろしが開始されるタイミングを示します。

4. 荷揚げ完了日(Discharge Completion Date)
コンテナが船からターミナルに「荷揚げされた日」を指します。
*この時点ではまだ搬出ができる状態ではなく、整理・仕分けが必要な場合があります。

5. 一括搬入日(Gate-in Date / Full Container Delivery Date)
ターミナルにおいて輸入コンテナがまとめて搬入され、「搬出が可能な状態になった日」を指します。

各船会社の起算方法の表記・表現方法は様々です。ですが、内容は上記に集約することができるので分かりやすさを追求すべく統一させて頂きました。

注意事項

デマタクは船会社がHPなどでアナウンスしているフリータイム、デマレージ、ディテンションの情報をまとめて簡単に計算することができるツールです。ですが、船会社・船会社代理店からの実際のデマレージの請求金額と異なる場合があります。

あくまでタリフでの計算となりますので、デマレージが発生しそうな時の参考価格としてご利用ください。また各船社のデマレージ更新のタイミングと遅れてデータに反映することがございますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いします。