IAL Detention

【2025年版】Interasia Lines (IAL) のディテンション(日本向け)

1. Interasia Lines (IAL)のディテンション(日本の港)

Interasia Lines

Interasia Lines(インターエイシアライン);IAL、は、1967年に東京で設立された海運会社です。

現在は台湾・台北に本社を構え、アジア域内のコンテナ輸送を中心に事業を展開しています。

日本国内では、東京の本社をはじめ、大阪、横浜、神戸、名古屋、博多などの主要港に代理店を配置し、定期コンテナサービスを提供しています。

「Interasia Lines ディテンション」などで検索された方は、ぜひ参考にしてください。

ディテンション計算機

Interasia Linesのディテンションを簡単に計算したい方はこちらから

2. ディテンションの発生条件と単価(2025年4月時点)

【2025年版】Interasia Lines (IAL) のディテンション(日本向け)

Dry Container

日数 20GP 40GP 40HQ
1-4日 無料
5-8日 3,500円/日 5,500円/日 5,500円/日
9日以降 6,500円/日 9,500円/日 9,500円/日
【2025年版】Interasia Lines (IAL) のディテンション(日本向け)

Reefer Container

日数 20RF 40RF
1-4日 無料
5-8日 7,000円/日 7,000円/日
9日以降 21,000円/日 21,000円/日
【2025年版】Interasia Lines (IAL) のディテンション(日本向け)

Special Container
(FLAT RACK / OPEN TOP)

日数 20FR/OP 40FR/OP
1-4日 無料
5-8日 7,000円/日 7,000円/日
9日以降 21,000円/日 21,000円/日

フリータイム起算日:搬出日の翌日から

*表示価格である1日あたりのDetention金額は、実入り搬出から返却までのFree time期間の経過日数
を含めたコンテナ貸出合計日数の長さに伴う累進適用となります。
* Detention 金額 = PICK UP翌日から返却日までの合計貸出日数 = 表示価格 × フリータイム超過日数

ディテンション計算機